2/17火曜日〜23月曜日
西武池袋本店7階催事場で行われる「暮らしの中の骨董マーケット」に、川部倫子さんと参加します。

86037.jpg


なんで骨董フェアに参加するの?ということなのですが。
話は昨年秋、石神井公園knulpAA Galleryでの工房展に遡ります。展示最終日は雨でした。店主と話をしているなかで、お客様の話題になりました。「TVなんでも鑑定団の先生がときどきいらして、いろいろ教えてくださるんですよ」「へ〜すごいねえ!」なんてやりとりしていたら、暫くもしないうちに、雨のなか傘さした自転車がお店の前にキ〜ッ。西洋アンティークの岩崎紘昌先生が本当にお立ち寄りくださいました。びっくりしつつも、静かに応対させていただいて、嬉しいことに拙作もお求めくださいました。
それがきっかけで「骨董フェアに展示ケースを出すのでやってみないか?」とお声掛けくださって、このたび一週間お世話になることになりました。
催事場、今週はチョコ売り場になっています、そして来週は春節。どうなるか想像がつかないけど、川部さんと楽しみにしている次第です。アンティークもお好きでしたら、凄い賑わいのイベントのようなので、おすすめします。お勤め帰りなどに是非お立ち寄りください。