レッスンのご案内
内容
はじめの3ヶ月で吹きガラスの基本を、次の3ヶ月でもう少しステップアップをというように、基礎から応用まで各自の上達度合いに応じ、かたちのバリエーションや、加飾着色、研磨の技術まで指導します。反復練習もしっかりしていただけます。
最終的にはそれぞれのご希望に合わせ、いろいろな作品をご自分で制作できるようになるまで対応します。講師は工房代表の貴島と主要メンバーが当たらせていただきます。
習得するガラス工芸分野
- ホットワーク / Hot Work 吹きガラスという溶けたガラスを膨らませて制作する分野
- キルンワーク / Kiln Work フュージングという電気炉でガラスを静かに焼成する分野
- コールドワーク / Cold Work 切り子等の冷めたガラスを機械で研磨して加飾造形する分野
スケジュール
教室は3ヶ月間を単位として、1回約3時間のクラスを毎週1回、計12回行います。
1、4、7、10月が各講座の開始月ですので、お申し込みは開始前にお願い致します。
時間帯
土曜日クラス 9:30-12:30
日曜日クラス 9:30-12:30
月曜日午前クラス 10:00-13:00
月曜日午後クラス 13:30-16:30
レッスン料金
- 入会金 5000円(退会時には返戻しません。)
- 受講料金 80,000円/3ヶ月(期初一括払い)
ハーフコース
教室でのレッスンカリキュラムをある程度習得された方で、吹きガラスを続けたいけれども、毎週参加の難しい方は、3ヶ月のうちに通常の半分の計6回ご参加いただくかたちも対応致します。
- 受講料金 3ヶ月6回分 45,000円(期初一括払)
日程は都度ご相談/調整しながら決めます。
工房レンタル
平日のうち、スケジュールの空きがある場合に限り工房設備のレンタルを受け付けます。
- レンタル料金 1日(実労6時間程度) 50,000円~
実施はご相談/調整しながら決めます。
その他
- 道具はすべて貸し出します。
- 材料費は原則不要ですが、着色用色ガラスなどは実費申し受けます。
- お休みしたときの振替制度有ります。
- 見学歓迎します。ご予約の上おいでください。

Illustrated by Yoshio Miyauchi
