愚怜ニュース11月号
いままでは、PDFをアップしていましたが、愚怜さんに待望のサイトができたので、そちらにカラー写真つきでアップさ [...]
いままでは、PDFをアップしていましたが、愚怜さんに待望のサイトができたので、そちらにカラー写真つきでアップさ [...]
いらっしゃいますか?ただし練馬区内で・・・ うちのバーチ君がお世話になっている池田先生のトップページにバーチ君 [...]
ひきつづき、12月のお仕事の試作を繰り返しているためお店番叶わず、この場を借りてお詫び申し上げます。。。 [...]
お世話になっているギャラリー愚怜のホームページが完成しました! 以前から、あったらいいのにと切望していたんです [...]
今日から展示が始まりました。 初日から外せない作業が出て来てしまい、在廊叶わず残念でなりません。。。 お [...]
お世話になっている、黒木アトリエの先生を中心に彫金、織、ガラスの展示を行います。 私はいつもの作品を中心 [...]
今年は咲いたのかとのお問い合わせをいただきました。 いつも拙いブログを見ていただいてありがたいです。 しげちゃ [...]
工房はまだまだ暑く、半日も作業をしているとすっかり消耗してしまいます。 夏の疲れか、それとも歳のせい。人生も早 [...]
掲題できました。 ヴェネチアの硝子工房のことを書いてみました。 よろしければご覧ください。 十月の展示では、磁 [...]
教室のみなさんと、新橋のバードランド1に行ってきました。 自分で作ったグラスを持ち寄って、カクテルなどを作って [...]