青樹舎硝子工房について
東京都内の閑静な住宅街(練馬区大泉学園町)にある青樹舎硝子工房では、グラス、うつわ(お皿、小鉢)、花器から企業さま向けに注文制作による商品ウインドウデザインディスプレイ、徽章、表彰記念品(盾、トロフィー)など幅広く制作活動するガラス作家貴島雄太朗をはじめ、依田麻紀子、稲葉知子、吹きガラス教室に集う生徒さんが制作活動を行っています。
土日のお昼頃にははじめての方に向けて吹きガラス体験を催しています。更に、より深くガラスに取り組みたい方に向けた吹きガラス教室では吹きガラス(ホットワーク)だけでなく、フュージング(キルンワーク)、研磨、切り子、サンドブラスト(コールドワーク)まで幅広い技術を修得することができます。
ブログ
レースガラス
来週木曜から、レースガラスを出来る作家を集めての展示が、渋谷の東急本店で行われます。先般の工房展の最中にお声掛けいただいたので、現在慌てて準備してい […]
おさら
本郷の愚怜においでいただいたお客様は覚えていてくださると思いますが、張りのあるかたちを求めて、ガラス玉から切り出したお皿。
その後も挫折しそうに続け […]
いい道具
ガラスは熱くて素手では触れないので、制作に工具は欠かせません。
この仕事に携わるひとには工具おたくが多く、私もその序の口。
工房展終了
昨日、東急本店で開催されていました工房展が無事終了しました。
多くのお客様に御来場賜り、この場を借りて御礼申し上げます。
2週間という長い期間でした […]
「わたしのマウン展」
大泉学園駅前のゆめりあギャラリーで、地元情報誌「プチぶんか村」主催の、掲題展示が始まりました。11日の月曜までやってます。
いろいろな御縁で初回から […]
Archive

8人の酒器展
9月7日(土)から9月22日(日)
11時〜19時会期中無休
BIOME “A gallery, but not a gallery.”
〒650-0011
神戸市中央区下山手通5-7-15
グローリー山手ビル101
Tel 090-3945-2040
ありがとうございました

銀座のばな三人展
9/2月曜から9/7土曜まで
昼12時から午後7時まで(最終日は4時まで)
のばなArtwork in GINZA
銀座2-4-1銀楽ビル2階
090-65472543
ありがとうございました

Photograph, Akihiko Machida
貴島雄太朗 ガラス展
日時 2019年8月3日(土)- 8月11日(日)*7日(水)はお休み
会場 knulpAA gallery(石神井公園)
〒177-0041 練馬区石神井町1-21-16
03-3996-8533
knulpAA gallery ウェブサイト
時間 11:00- 19:00 (最終日は16:00終了)
ありがとうございました

Photograph, 介末craft
クラフトフェアまつもと2019に出展致しました
2019年5月25日(土)・26日(日)
あがたの森公園(長野県松本市)
http://matsumoto-crafts.com/craftsfair/

